社員インタビュー4

社員インタビュー4

現在就いている仕事内容を教えてください。

お客様先で、要件定義(ユーザーの要望事項のシステムへの落とし込み)〜開発をメインに行なっています。

今までで一番大変だったことはなんですか?

システム維持を引き継いだ直後に前任者や関係者の異動が相次いだときです。元々有識者の少ないシステムかつ、自分自身もこの職に就いて2年目の出来事でした。

当初は不安も大きかったのですが、周りの方々を頼る力が培われたこと、要件定義〜開発〜本番化+維持/保守の一連の流れを丸ごと担当できたことは、若輩者にとって非常に実のある経験になりました。

仕事のやり甲斐を感じる瞬間を教えてください。

実績や努力が昇給/昇格等で評価されたときにやり甲斐を感じます。

職場でのあなたの武器は何ですか?

物怖じしないこと。「とりあえずやってみる」の精神で取り組めるところです。

5年後のあなたの仕事におけるイメージはどういったものですか?

視座を「個」から「全体」に上げていきたいです。個人の技術はもちろん今後も大切にしていきますが、個人で生み出せる価値には限界があります。社内外問わず、チームとしての価値を最大化する役割を担えたら良いと思います。


先輩から見た彼女の人柄を教えてください。

自身のやりたいことを発信して前に出られる人です。

入社から一貫して今後どういうポジションに成りたいかを発信し、自身をプロモーションする積極性が見られます。今はまだ技術面では荒削りなところがありますが、自身の意見をどんどん出していく積極性は、彼女を今後大きく成長させていくと思います。